2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 zenjinkai 視察研修 国際福祉機器展2023 令和5年9月28日、29日に国際福祉機器展の視察に行ってまいりました。今回は、介護保険事業部会のDX推進班の職員を派遣いたしました。入浴機器やエアマット、AIを活用した支援記録などの最新機器を実際に体験させていただきまし […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 zenjinkai 仁の里 福祉機器活用研修(仁の里) 令和5年9月6日(水)15時30分より、特別養護老人ホーム仁の里にて福祉機器活用研修を開催しました。この研修は、今年2月より稼働を始めたパラマウント社製の見守り機器「眠りスキャン」をよりよく活用するため、半年間蓄積した睡 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 zenjinkai わにつか荘 排泄センサーヘルプパッド「Helppad2」 令和5年7月31日(月)より株式会社abaが開発した排泄センサーヘルプパッド「Helppad2」の実証実験のお手伝いをさせていただくことになりました。当日は株式会社abaの担当者の方に来ていただき、わにつか荘のスタッフに […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 zenjinkai 東米良仁の里 ラッピングカー贈呈式 令和5年7月26日(水)11時30分より、東米良仁の里にてラッピングカー贈呈式を執り行いました。このラッピングカーは、株式会社臨床宮崎の代表取締役である山口様からご寄贈いただいたものです。山口様におかれましては、かねてよ […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 zenjinkai 東米良仁の里 東米良視察(京都府綾部市議会様) 令和5年7月19日(水)13時30分より、京都府綾部市議会「産業厚生環境委員会」の行政視察研修が東米良仁の里にて行われました。この視察研修は、農村RMO「東米良地区1000年協議会」の取り組みを視察するもので、当法人は利 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 zenjinkai 仁の里 木城町×九州保健福祉大学連携事業 令和5年7月15日(土)に木城町と九州保健福祉大学の連携事業として、社会福祉士を目指す学生37名が当法人の複合型福祉施設仁の里へ見学に来ていただきました。コロナウィルス感染症の感染防止対策のため施設内の見学は難しい状況で […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 zenjinkai その他 ボランティア活動に参加しました。(宮崎市田野町) 令和5年7月2日(日)8時30分より、田野まちづくり協議会が実施している里山整備事業に参加させていただきました。この里山整備事業は、宮崎市田野町にある前平森林公園「新ひむかの森」の整備事業で、毎月第一日曜日の午前8時30 […]
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 zenjinkai その他 試食会を行いました。(複合型福祉施設仁の里) 令和5年6月28日(水)に、グローバルキッチン株式会社様が提供する完全調理品の試食会を複合型福祉施設仁の里にて行いました。各施設の栄養士が参加し、提供方法や献立の調整方法などを説明していただきました。今後の食事提供の参考 […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 zenjinkai 本部 令和5年度定時評議員会・第2回理事会を開催しました。 令和5年6月16日(金)17時より令和5年度定時評議員会を開催しました。定時評議員会では、令和4年度事業実績報告や令和4年度決算、新理事・監事の承認についてご審議いただき全て承認されました。また、17時45分より第2回理 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 zenjinkai 本部 令和5年度 第1回理事会 令和5年5月26日(金)16時よりアートホテル宮崎スカイタワーにて、令和5年度第1回理事会を開催しました。第1号議案「令和4年度事業実績報告について」をはじめ、「令和4年度決算について」など全部で7議案についてご審議いた […]